人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花教室のことや小さいお庭でのガーデンライフ。くらしを楽しくするためのちょっとしたアイデアなどや日々の出来事など。


by Le_vase
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

父の誕生日

父の誕生日_e0158653_024924.jpg


旦那さまが今日は仕事がお休みだったので、お花の仕入れに市場に付き合ってもらいました。というのも明日(7日)が実家の父の誕生日で、蘭をプレゼントに買ってあげようということになり一緒に選んでもらったのです。実家の父は、蘭マニアで自宅のベランダに温室を作り蘭を育てていたこともあるのです。今はすっかり引退してしまいましたが。。そんな父へのプレゼントなので、かなり悩みました。結局は普通ではつまらないという理由で、一般的なお祝いに送る胡蝶蘭は却下して、シンビジュームにしてみました。シンビジュームの方がイメージ的にも価格的にも少し格下な感じがするのですが、私は断然シンビジウム派です!色もシックなものもあるし、花が小振りであまり主張せず、品がある感じがするのです。今回選んだのはカラシ色を少し薄めた感じのイエロー。高さは70cmくらいもあります。ミリオンキッスという品種です。
気に入ってくれるといいのですが。。あまのじゃくな父は「なんだシンビジュームか。蘭じゃないんだな」と照れ隠しに言うんじゃないかと思うんですよね〜クック(笑)ほんとはうれしいくせに。
Commented by チャイ at 2009-03-09 20:43 x
私もシンビの方が好きです!胡蝶蘭より渋くて大人な感じ(笑)そういえばわたしのお色直しのブーケもシンビでした♪
Commented by Le_vase at 2009-03-09 23:51
チャイちゃんもそうなのね!
そうそう、お色直しのブーケとても素敵でしたよね☆
蘭はシンビより生産が難しいから高いんですよね〜。いかにきれいに咲かせるかでマニアは競ってるみたい。うちの父も以前、そうでした。
by Le_vase | 2009-03-07 00:40 | 日々のできごと | Comments(2)