おばあちゃんに会いに青森へ。
2015年 08月 18日

夫の実家のある青森へ行ってきました。
夫には97歳になるおばあちゃんが青森に居て、毎年夫に会うのを楽しみに待っているんです。
だから年に一度は必ず帰省しています。
今回は、初参加のモモちゃんを連れて〜。
車で10時間あまりの旅でした@@
Parisに行けちゃうじゃんな時間です(汗)
横浜は連日うだるような暑さだったのが嘘のように青森は涼しかったです〜。
朝方は寒いくらいで、タオルケットにくるまって寝てしまうほど。。

今回も、大好きな奥入瀬渓流に行ってきました♩



奥入瀬に着いた時間がちょうどお昼だったので、奥入瀬渓流ホテルの渓流テラスでランチ♪


木々の間からこぼれる木漏れ日や渓流の流れのキラキラ、さわやかな風がとても気持ちの良いテラスでのランチ。幸せな時間でした〜。

このコたちもとってもいい子で、大人しく参加していましたよ^^

渓流沿いの木々は前日の雨でキラキラと輝いています。


銚子大滝

水遊びを始めた二人♥

時間もあまりなくて義父義母も一緒に行ったので短時間の滞在でしたが、何度訪れてもまた行きたくなるスポットです!!

このあと、大急ぎで移動して十和田市現代美術館に行ってきました。

有名な4m近くある女性像「スタンディングウーマン」を見たくて行ったのですが、リアルな質感に圧倒されました。
他にも館内にあるものは、奇抜で理解不能なものばかりで現代アートってわからないね〜とおじさん&おばさんは首を傾げながら美術館を後にしました(笑)
短い滞在の中、おばあちゃんにも2回会う事が出来てすっごく喜んでもらえたのでミッション成功!!
『また来る時までがんばって生きてるからまた来てね♥』と満面の笑顔のおばあちゃんとさよならしてきました。
雪の冬が来る前の秋の紅葉の時に行けたら会いに行きたいな〜^^