山手でのレッスン始まりました♪
2015年 06月 09日

先週から新しいアトリエでのレッスン始まりました♪
気がつけば、ブログも1ヶ月近く更新出来ず…
ほんとに毎日片付け片付けの日々でした^^;
まだ完成ではないですが、なんとか生徒の皆様をお迎え出来るまでには片付きました^^

まったく、ご紹介出来ていなかったアトリエですがこんな感じになりました♪
と少しご紹介します。
DIY好き夫婦なのでリフォーム工事が終わってからが私たちの出番!
新しく揃えた家具も気に入らない色だったらペンキ塗りしたり、取手もお取り替え。

玄関からリビングへの扉は、壁に合わせて建具屋さんにオーダーしたもの。
ドアノブは、100年前のビクトリア時代のイギリス製のアンティーク。
ガラスのカッティングに一目惚れでした。

室内の棚の扉はこちらのアニースローのペンキで。
このペンキは、ガラスにも布にも塗れてなおかつ環境にも優しい材質でイギリスでも大流行のペンキです。マットな質感がとってもいい感じになりました。

レッスンスペースは、南向きに大きな窓があるので、開放的で明るい日差しに恵まれています。
ヒルトップなので目の前に遮るものがなく風も通り心地よいです。

これからゆっくり時間をかけて心地よい空間に仕上げて行こうと思っていますので、ゆっくりお付き合い下さいね^^
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしています♪