芍薬と梅の実
2013年 06月 03日

リビングで芍薬のサラベルが美しく咲いています♡
facebookでは昨日掲載しましたが、、
お家用に買った芍薬の蕾みは見事に一日で開花しました。
それも10本全部!
街のお花屋さんでも芍薬フェアなど買いやすい価格で販売され始めましたね〜
芍薬は満開になってからは結構早く終わってしまうので、お花屋さんで買うときは蕾みで買うのがお勧めです☆
固ーい蕾みは水洗いして蜜を取ってあげると咲くのが早くなります。
お急ぎのときは試して見て下さい。

そして昨日庭の南高梅の実を収穫して梅ジュースを作りました。
2年間実らなかった梅の実が今年はやっと実りました。
数はあまり多くなくやっと500グラム収穫。
少な過ぎて、てっぺんの方に付いている実も採らなくてはならなくて大変でした。
うちの梅の木は成長し過ぎて2階の屋根近くまで伸びているので^^;
おいしい梅ジュースになるといいな〜☆