お掃除セミナーに行って来ました♪
2012年 04月 19日

レッスン前に、一人ランチ♡
Ako sutudioさんの最寄り駅、緑が丘駅から徒歩1分の踏切沿いにあるフレンチトーストの専門店「Haru and haru」さんへ
一昨年の秋に出来たばかりの小さなかわいいお店。
いつも席が満席だと聞いていたので、一人だし、緑が丘で他に食べられるところ知らないし…
なので、予約をして行ってきました^^;

一人で来るのに、予約して、さらに一眼レフまで取り出して写真を撮っているものだから
(あっ、もちろん、お断りして撮りましたよ!)
お店の人もちょっとフシギだったと思います。
顔をあげると店長さんらしき方と何度も目が合って^^;
業界の人が偵察にでも来たのか?はたまた雑誌のルポ?
なーーんて思っていたのかな〜。
頼んだのは、オレンジとグレープフルーツのマンゴーソースのフレンチトースト。
乗っているアイスがとてもさっぱりしたバニラアイス?で、全体的に優しいお味で
甘すぎずおいしかったです。
Ako sutudioさんに次回行くときも予約していっちゃおうと思います^^

そして、本題の「お掃除セミナー」はハウスクリーナーの木村由依先生にレクチャー頂きました。
お掃除‥‥実は、苦手なんです。
この汚れは、何でどう落としたらいいんだろう?洗剤の種類は?道具は?
効率よく出来る掃除の方法はないのかしら〜?
なんて思っていた日々の悩みを的確に解決して下さいました。
目から鱗な内容で、行って良かった〜☆
お土産に頂いたブラシとハケも早速使いましたよ〜。
お勧めの洗剤も今日Get!しました。
ちょっとしたコツで頑固な汚れもこんなに簡単に退治出来るなんて
掃除も楽しくなります♪
木村先生は、プライベートでもレクチャーしてくださるそうなので、
お掃除に悩みのある方はぜひご相談してみて下さいね。
頼りになりますよ☆
木村先生、Akoさん
為になるステキなセミナーありがとうございました♪
また次回も楽しみにしています☆
店員さんも感じがいいし、リピート確実!
すでに講師をされご活躍されている方が半数、少し緊張気味のスタートでしたが皆さまの熱心なご様子に結果的にエンジン全開でした。「早くて・簡単・キレイ」を合言葉に楽しいお掃除をなさってください。
少しでも苦手意識を克服していただけるといいな。と願っております(*^^)v
先日はお掃除セミナーでご一緒させていただきありがとうございました。
(目の前の席にいた者です)
セミナーの日から、浴室・脱衣所の戸は開けています^^
フラワーアレンジメント、とっても素敵ですね♥
Akoさんのところでレッスンされる際、是非受講させていただきたいです!
こんにちは♪
先日はこちらこそご一緒させて頂いてありがとうございました。
ライフオーガナイザーのお勉強がんばってくださいね〜。
またレッスンなどでご一緒出来るのを楽しみにしています♪
ご訪問ありがとうございました〜☆