手作りボックスにアレンジ☆
2011年 05月 29日

デコレーションクラスでは、器作りもします。
簡単なカルトナージの手法を使ってボックスを作りました。
生地は、山下町のスワニーで選んだイギリスのビンテージ風な生地。
普段は、花柄は好んで選ばないのですが、とてもこの生地に惹かれるものがあり、お値段的にも奮発して選んでみました。
中に貼るペーパーは英字新聞風のペーパー。レースも少しベージュがかったシックなものにしました。

生地の貼り方によってみんなイメージが違うボックスに仕上がりました。
簡単とは言え、ボックス作りに約2時間かかり、この時点で今日のレッスンは終わり〜的な達成感。
ティータイムを挟み第二弾のアレンジのレッスン開始〜。
さすが、デコレーションクラスの皆さん、5年生以上の皆さんですから手際よくアレンジを完成していました。

このボックスに貼る生地を選んだときから決めていたアンティークなバラたち。
生地の中のお花と同じ色合いで揃えてみました。
ちょっと洋書に出て来るお花のようです。
長丁場のレッスン、お疲れさまでした〜♪