人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花教室のことや小さいお庭でのガーデンライフ。くらしを楽しくするためのちょっとしたアイデアなどや日々の出来事など。


by Le_vase
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

手作りボックスにアレンジ☆

手作りボックスにアレンジ☆_e0158653_2214535.jpg

デコレーションクラスでは、器作りもします。
簡単なカルトナージの手法を使ってボックスを作りました。

生地は、山下町のスワニーで選んだイギリスのビンテージ風な生地。
普段は、花柄は好んで選ばないのですが、とてもこの生地に惹かれるものがあり、お値段的にも奮発して選んでみました。
中に貼るペーパーは英字新聞風のペーパー。レースも少しベージュがかったシックなものにしました。

手作りボックスにアレンジ☆_e0158653_2262017.jpg

生地の貼り方によってみんなイメージが違うボックスに仕上がりました。

簡単とは言え、ボックス作りに約2時間かかり、この時点で今日のレッスンは終わり〜的な達成感。
ティータイムを挟み第二弾のアレンジのレッスン開始〜。
さすが、デコレーションクラスの皆さん、5年生以上の皆さんですから手際よくアレンジを完成していました。
手作りボックスにアレンジ☆_e0158653_22114037.jpg

このボックスに貼る生地を選んだときから決めていたアンティークなバラたち。
生地の中のお花と同じ色合いで揃えてみました。

ちょっと洋書に出て来るお花のようです。

長丁場のレッスン、お疲れさまでした〜♪
Commented by brazo_de_gitano at 2011-05-31 05:27
同じ生地でも、柄の出るところによってまったく違うものになりますね。皆さん、アレンジの腕だけでなく、カルトナージュまでお上手になるとは、さすがLevase先生です。
Commented by Le_vase at 2011-05-31 18:47
brazo_de_gitanoさん
今回は、簡単な作り方の簡易ボックスなので、みなさん短時間できれいに作られていました〜♪
みなさん器用です☆
by Le_vase | 2011-05-29 22:15 | 花教室 | Comments(2)