レッスン準備
2011年 02月 17日

今日は、暖かい一日となりました♪
お仕事で、四谷〜浅草橋へと朝から一日お出かけでした。
レッスンに使う資材や、花器を探しに行ったのですが、お目当てのものが廃盤になていて、どうしよう・・また、一から考え直しです(泣)
でも、ウェディングブーケにいい感じのアーティフィシャルフラワーの新作のバラや、ウェルカムボードの素敵なフレームなどを見つけて、サンプル用に買って来ました♪
ウェディンググッズクラスのお問い合わせもたくさん頂いているので、近いうちにご紹介と共にレッスンのご案内も出来ればなぁと思っています。
最近、アートフラワーをお式に使う方が増えています。
理由は、
*お式が終わった後も、記念に残る
*自分で事前に作る事も出来るし、オーダーしても事前に手元に入るので、前撮りが出来る
*アートフラワーが生花のように、美しいものが多くなっている
アトリエにも、アーティフシャルフラワーで作ったリースやブーケなどを置いていますが、良く本物と間違えられます。かなーり、巧妙に繊細に作られています。
そんなアーティフィシャルフラワーを使ったグッズを考えていますので、これからご結婚される方や、お祝いなどにと考えている方は、チェックしていて下さいね〜☆

ちょうど 先生にご連絡しようと思っていた矢先にこの記事(?)が・・☆
なんてグッドタイミング~♪
詳細は メールさせて頂きまーーすっ!

お花の市場は、春のお花でいっぱいです☆
早く陽気も春らしくなって欲しいですね〜。
ミモザもう咲き始めましたか。。うちのミモザは、まだ緑の蕾みのままです。
ミモザリースの件、なんなら出張させていただきますよ〜。
お時間が合うといいですね〜☆