新しい家具が仲間入り
2011年 01月 28日

メインの食器棚とは別に、リビングに置くための、好きな食器や花器をおしゃれに飾れる食器棚を探していました。
先日、やっとold maisonで出逢うことが出来ました!
ヴィンテージのインディアン家具で、全面ガラスのキャビネット。
四方から光が入るので、上段2段にはガラスの花器やグラスを飾って光と陰を楽しんでます。

そして、下2段には陶磁器や陶器などを置いています。

実は、大昔、陶芸にハマった時期がありかなりの作品がたまっています。
なるべく使えるものを作る事に専念していたお陰で、かなりの頻度で食卓に並んでいます。
その中でも、ちょっと作家風なこの作品が私的には気に入ってます。
本来は、お抹茶茶碗として作ったもので高台もちゃんとついています。
でも、普段は漬け物を入れたり、煮物を入れたりして使っています。
そんな今までの作品も並べたいなぁ〜と、探しておりました。
でも、いざいろいろと見に行ってもピンと来るものがなかなかなかったんですよね。
今回は、ダイニングのテーブルと椅子を購入したold maisonさんに、冬のセールのお知らせをもらったので、ちょっと見てこようか〜と2日目にふらりと夫と出かけてみたのです。
セール品は、すでに初日にかなり売れてしまった様子で目星しいものはなし、
でも、せっかく来たのだからと、ゆっくり新しく入荷したものなどを見ていて、一目惚れしてしまったのがこのガラスのキャビネット。
残念ながらセールにはなっていなかったけれども、ヴィンテージの一点もの、これもご縁と思って連れて帰りました。

夜には、外側からライトを照らすとガラスを通してやわらかい光が中の花器に当たっていい感じになります。
家の中に1つでもお気に入りのものが増えると幸せな気分になれますね^^
ガラスの瓶達、まさに私好み♡
茶道をやっていた私はお茶器にも目を奪われました。これが手作りとは・・・さすが! Le vaseさんの器用さに脱帽です。
いえいえ、素敵な暮らしまではまだまだながーい道のりです^^;
右後ろのガラス瓶達もOld maisonで買ったんですよ〜ぉ☆
cathrineさんも好きそうなものが沢山あるので、ぜひ行って見て下さい。
茶道やっていらしたんですね〜。私は、いつかやりたいと思いながら習った事がないんです。なので、茶器のことは良くわからないので、イメージで作ってしまいました。
他にも、抹茶茶碗なのかご飯茶碗なのかわからない代物がわんさかあります^^