パトリスジュリアン オープンハウス
2010年 07月 08日

パトリスジュリアンさんが、今月日本を離れて母国フランスに帰国されるそうです。
お友達のSさんに教えて頂いて、パトリスジュリアンさんのお宅で開催されているオープンハウスに行って来ました。
そう、彼はほとんどの家財道具を日本に残して旅立つそうです。
自宅は、洗足池に面した年季の入った日本家屋。
彼のイメージとは少し違った建物のように感じたのは、家に入る前の事。
一歩家に足を踏み入れたとたんパトリスジュリアンワールドが広がっていました。
とにかくお庭がとても美しかった。
四季折々に木々や花が咲くように植えた庭の後ろは、洗足池公園の桜がのぞいていて、公園の樹木まで庭の一部に取り入れた贅沢な空間。
この庭は、このまま残して誰かに引き継ぎたいと、願っていたところこのまま継承して住んで下さるご家族が見つかったと。
こんなお庭のあるお家に住めるなんて、うらやましいなぁ〜☆
オープンハウスは、今週末までで終了のようですが、かなりの洋書の数々。。。
図書館のように壁一面に配してあった中から素敵なお花とFOODの洋書を発見してきました。
他にも、いくつか、、、。
こうやって、いろんな人に足跡を残して、
彼は、またフランスで新しい世界を広げて行くのでしょう。

私が学生のころのお散歩コースです!!
そんな近くにいらっしゃったのですね。
オープンハウス、素敵ですね。伺ってみようかしら。
今週末で終わってしまうのでぜひ行ってみてね☆
洗足池ステキですね。お散歩コースにもってこいです。
池の前にあるレストランで食事して来ましたよー。
雰囲気はいいのですが、味は??でした^^;

本当に緑であふれたお庭と風の通る家が素敵でした(うっとり)
ビールグラスを2脚譲っていただきました。お料理の本はちょっと前にすべて買い手がついてしまったようで、残念。
テラスジュレは雰囲気はいいですよね!笑
私たちは、お天気が良かったので、公園のベンチで缶ジュースで休憩にしました♪
教えていただいてありがとうございました!
行って来たのですね〜☆
とっても懐かしい感じのするやさしいお宅だったでしょ!
お気に入りのものがゲット出来て良かったですね。
少しずつ少なくなって行く家財道具を見ながら日本の思い出を懐かしく思っているのでしょうね〜。
こちらまで寂しくなって来ちゃいます(泣)