あじさいのリース
2010年 06月 24日

今月のレッスンではあじさいのリースをたくさん作りました。
advanceとdecoretionクラスでは、ちょっとしたテクニックを変えてアレンジして頂きました。
バラは、難しいけれどあじさいやけむりの木はそのままドライになります。
私の家には、ドライになったリースがいくつも飾ってあります。
空いてしまった場所には、ドライにしたニゲラの実を入れたりして。

実は、おとといから体調を崩し寝たり起きたりしていました。
お腹に菌が入ってしまったようで、食中毒かと思うような症状でした^^;
まだ、ちゃんとしたものが食べられなくて力が出ないんですが、ダイエットになっていいかなと。
梅雨時で、体調を崩しやすい時期ですのでみなさんも気をつけて下さいませ☆

でもおかげさまで、丁寧に、楽しんで準備しています♪
体調大丈夫ですか???
お仕事の時には壊れない働き者の体質ですね‥
ダイエットは健康的に、まずは早く良くなりますように!
お大事に‥


土曜日までに回復されていらっしゃるといいのですが…
寝苦しい日が続くので無理なさらないでくださいね!
グリーンのリースもお花の配置を変えると全然印象が違いますね☆
家で飾っている時、色合いが柔らかいので、いくら眺めていても飽きなくって楽しかったです。
先日の紫のリースもきれいですね!
落ち着いたらまた戻って来て下さいね〜。みんなで楽しみにお待ちしています♪
体調も順調に回復してます。ただ今回はプライベートレッスンの方にご迷惑をお掛けしちゃったんです(泣)ダメですね@@
ご心配お掛けしました。暖かいエールありがとうございます♪
ちょっと、今回はきつかったです。腎臓にも菌が回ってしまって背中が痛くなってしまって(泣)寝ても起きても痛くって〜。
最近流行っているみたいなのでyuutennjiさんも気をつけて下さいね☆