人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花教室のことや小さいお庭でのガーデンライフ。くらしを楽しくするためのちょっとしたアイデアなどや日々の出来事など。


by Le_vase
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

あじさいの季節

あじさいの季節_e0158653_22482298.jpg

もう、あちこちで大輪のあじさいがたわわに咲き始めています。
うちの玄関先の薄紫のかわいいあじさいは10輪くらいころんと咲いていて、庭に植えた額紫陽花は私の背丈まで大きくなり、数えきれないくらいの花を咲かせています。

冒頭のあじさいは、先週の土曜日に知り合いのお宅から抱えきれないほど大量に頂いたあじさいです。あじさいは、次の年にもきれいに咲かせるために、お花が終わらないうちに切り取ると聞いた事があります。たぶん、こちらのお宅もそんな事情で毎年たくさんのあじさいを知り合いにプレゼントしているみたいです。
私にとっては、うれしいプレゼントです☆
お裾分けに、レッスン時に生徒さんにもお土産に持って帰って頂きました。


うすムラサキやうすピンクなど、大好きな色のあじさいですごくきれい☆


あじさいの季節_e0158653_22563697.jpg

ちょっと、スタイリングしてみたり♡


あじさいの季節_e0158653_22571955.jpg

あじさいのリースを作ってみたり♡


頂いたお礼に、このリースは進呈しました!

とっても、贅沢な時間をありがとうございました♪
Commented by チャイ at 2010-06-22 01:21 x
紫陽花かわいいですよね!
私も大好きです。

1枚目の写真、葉の虫食いが可愛い♪
今週鎌倉に紫陽花を見に行きます♪
Commented by diamante4cava at 2010-06-22 15:27
素敵~!!
お返事遅くなりごめんなさい!

紫陽花もリースにするととても雰囲気がガラッと変わり
素敵な洋風なお花に変身しますね~♪♪(表現が乏しいですね・・・汗)
センスの良さがお勉強になるわ~
先週の金曜日にToko先生のレッスン行ってきました!
今 アクセサリーボックスを作っています。
Commented by Le_vase at 2010-06-24 17:45
チャイちゃん
よく気がつきましたね〜☆
虫食いの葉っぱが、ポイントなんです〜ぅ^^
鎌倉はどうでしたか?明月院に行くのかなぁ〜。
Commented by Le_vase at 2010-06-24 17:48
diamanteさん
あじさいって、身近な花なんですが、花の市場では高級なお花なんですよー。あじさいを使うとグッと華やかになりますよね〜。
ぜひ作品に取り入れてみて下さいね。でもパーツが多いので大変ですね^^;
by Le_vase | 2010-06-21 22:59 | 日々のできごと | Comments(4)