フレンチスタイルのボックス
2010年 06月 07日

「素敵な布でつくる フレンチスタイルの布箱」のレシピでフタ付き正方形のフレンチスタイルのボックスを作りました。
この本は、我が師匠である広岡ちひろ先生が製作指導をされていて生地はビンテージもののアンティーク生地を使用して作った贅沢な作品の数々が掲載されている素敵な本です。
この本に出てくるような魅力的な生地はなかなか手に入らないし、手に入ったとしてももったいない病の私は、きっとタンスにしまって眺めているだけで満足してしまいそうです。
なので、本を見て楽しんでいます♪
今回私の作ったボックスは、珍しく花柄をチョイスしました。
グリーンゲイトのこの花柄生地を昨年初めから暖めていたのですが、やっとこれにぴったりと思える形に出逢えました。
側面のチェックもグリーンゲイト。
フレンチスタイルは、底が側面よりもちょっぴり外側に出ているのが特徴です。
この生地は柔らかくて案外きれいに貼りやすかったです。

中には仕切りを作って、カメラレンズを収納してみたらピッタリでした。
本当は、リボンやレースを入れるために作ったので、時間がある時に整理して入れてみま〜す。
お気に入りの箱が、増えて来て見ているだけでしあわせな気分♪
カルトナージュのレッスンの、ご要望をたくさん頂いています。
ただ今のところ、定期的なレッスンをしていない状況ですが、リクエストを頂いて調整させて頂いています。
今月は、調整して開催したいと思いますのでご希望の方は、お問い合わせ下さいませ。