お庭のお花が咲き始めました!
2010年 05月 12日

今日はあいにく雨でしたが、ここ最近の暖かい気温のお陰で、庭の蕾み達が一斉に咲き始めました。
ジャスミンは玄関横のレンガの箱庭の中でバラと絡まりながらニョキニョキと大きくなり、今年はたくさん蕾みを付けていましたが、3分咲きくらいに咲いて来て、とてもいい香りがしています♪

そして、ラベンダーも一斉に小さな青い花を咲かせ始めました。蕾みの状態でも花が付いているかのように青くきれいで香りも良かったのですが、花を咲かせると少し青みは弱くなりやわらかな色になっています。

クレマチスは、蕾みが数えきれないほど付いていたのですが、3分の1くらい咲き始めました。
今日、気温が下がったので少し咲きが止まっているので、しばらく楽しめそうです☆
今年は、いろんなところで梅の実が成らないと言われているそうですが、我が家の梅の木も昨年豊作だったせいか、気候の悪化のせいか、今年はあまり実がなっていません。成ってもぽろぽろと大きくなる前に落ちてしまって。
梅の収穫を楽しみにしていたので残念です。


わが家も軒下に咲いているので、玄関の窓を開けて香りを取り込んでいます♪

ジャスミンの成長の早さに驚く毎日です。昨年あんなに小さな鉢からバラの足元に植え替えて一年。すでに二階まで伸びたバラの木を追い越す勢いです。バラが苦しそうなので何とかしなくちゃ~