一足早いクリスマスリース
2009年 10月 05日

昨日は、お天気が良かったので久しぶりに庭のお掃除をしました。
そのついでに、我が家のシンボルツリーがゆうゆう2階まで伸びてしまったので剪定をしました。
主人が剪定している間に、落ちた枝を集めてちょっと早いけどクリスマスリースを作ってみました。
あいにく、ワイヤーや麻ひもが家にはなかったので、庭にあったガーデニングの寄植え用のリース型バスケット(ババロア型のようにリング状になっています)に枝を挿してみました。
寄植え用なので外側には麻が貼ってあり、内側に土が入れられるようになっているので保水も出来るのでしばらく楽しめそうです。
飾りを付けても素敵だけど、グリーンでシンプルな感じも素朴な庭には合っています。


剪定した小枝を加えたり庭の花のにおいをかいだりして口の周りが真っ黒になるまで遊んでいました♪